能登プロジェクト

能登半島地震の看護職を支え隊

 

 令和6年1月1日に発生した能登半島地震からの復旧・復興を目指して県内外から連日、さまざまな支援が寄せられています。現地の医療提供体制維持のために石川県看護協会ではこのたび、能登地方で支援にあたる看護職の募集を開始しました。皆様の「能登を助けたい」「能登の力になりたい」というお気持ちを現地の医療施設と結びつけます。
 

詳細

コーディネーターが医療機関と調整を行い、様々な相談に対応します。
 

概要

対象資格を有する方で、半年~中長期的な勤務のご相談に応じます。

対象資格

保健師・助産師・看護師・准看護師

勤務施設

能登地区の医療施設、高齢者施設、診療所、訪問看護ステーションなど

登録方法

下記ボタンからご登録ください。

  1. 求職者(看護職)の方は「登録ボタン」からご応募ください。
  2. 石川県ナースセンターから確認のメールが届きます。
  3. ご提案できる施設がありましたら、石川県ナースセンターからご紹介します。
  4. ナースセンターから施設へ連絡をします。その後は、求職者と施設の相互で採用に向けての調整をお願いします。
  1. 「登録ボタン」から求人サイト「eナースセンター」に入り、求人登録をしてください。
  2. 「eナースセンター」で求人票を作成してください。その際、ご不明な点などございましたら、石川県ナースセンターまでご連絡ください。
  3. ご紹介できる求職者がいる場合、石川県ナースセンターから連絡をさせていただきます。
  4. 連絡後は、求職者と施設の相互で採用に向けての調整をお願いします。

ご登録はこちら

Q&A

求職者から寄せられた質問については、下記ボタンからご確認ください。
 

能登プロジェクトとして募集のある病院や施設をご紹介します

穴水総合病院

石川県鳳珠郡穴水町字川島タ8番地 病院

恵寿総合病院

石川県七尾市桜町94 病院

介護医療院 悠悠

石川県羽咋郡志賀町富来領家町ハの30番地 介護医療院

浜野介護医療院

石川県七尾市津向町野中20-1 介護医療院

能登穴水聖頌園

石川県鳳珠郡穴水町字岩車6-27-2 特別養護老人ホーム

ひなたぼっこ(現在あての木園に避難中)

石川県輪島市山本町矢本前17-2 グループホーム

※求人の詳細は「eナースセンター」でご覧いただけます。ご登録がまだの方は登録をお願いいたします。
 

 

ご登録はこちらから

 

お悩み相談