令和5年度 石川県医療勤務環境改善支援事業
公開講座
● 事例(13:10 ~)
Ⅰ コロナ禍だからできた もう迷わない!色別カテゴリ表記で新たな診療材料管理
(小松市民病院 看護副師長 飛田 好美)
Ⅱ 看護の専門性を発揮するために ~多職種との協働~
(恵寿総合病院 福看護部長 船山真理子)
●話題提供(13:50 ~)
看護補助者の確保と堤脚に向けた取り組みの一歩
(石川県看護協会 / 久藤総合病院 / KKR北陸病院 / 金沢赤十字病院)
●講演(14:20 ~)
Ⅰ 長く就業継続できる看護職の働き方
(日本看護協会 労働政策部看護労働課 課長 小村 由香)
Ⅱ 礼節に基づくヘルシーワークプレイス
(金沢大学附属病院 福病院長 看護部長 辻 千芽)
お問い合わせ先
〒920-0931 金沢市兼六元町3番69号 アクセスマップ
TEL:076-232-3573 / FAX:076-232-3973
E-mail:wlb@nr-kr.or.jp
担当:小川