ソーシャルメディアポリシー

公益社団法人石川県看護協会ソーシャルメディアポリシー

【目的】
 本ポリシーは、公益社団法人石川県看護協会(以下、「協会」という)が運用するLINE(以下、「本会公式SNSアカウント」という)に関する事について定めます。
 
【基本法品】
 本会公式SNSアカウントでは、研修会開催情報や公式Webサイトの更新情報などを中心にタイムリーにお届けすることにより、利用者の利便性を高めることを目的とします。
 
【運用について】
1.発信する内容
  協会における研修に関する情報を主に発信することとします。
2.利用者による書き込み等について
  協会の公式SNSは、情報発信のために利用しています。コメントは受け付けておりません。予めご了承ください。
 協会へのお問い合わせについては、下記記載方法のいずれかで受け付けます。
 ① 電 話:(076)232-3573(平日 8:30~17:00)
 ② FAX:(076)232-3973
 ③ メール:info@nr-kr.or.jp
 
【著作権について】
 本会公式SNSアカウントが発信した内容について、私的使用または引用等著作権法上、認められた行為を除き、本会に無断で転載等を行うことはできません。引用等を行う際は必ず出所を明示してください。
 
【ご注意いただきたい事項】
 本会公式SNSアカウントが発信する情報の正確性については万全を期しておりますが、本会は利用者が本会公式SNSアカウントの情報を用いて行う一切の行為について何ら責任を負う物ではありません。
 ① 本会は、ユーザーにより投稿された本会公式SNSアカウントに対する「リプライ」「リツイート」「コメント」等につきまして一切責任を負いません。
 ② 本会は、本会公式SNSアカウントに関連して、ユーザー間またはユーザーと第三者間でトラブルや紛争が発生した場合であっても、一切責任を負いません。
 
【運用ポリシーの変更について】
 協会は、当運用ポリシーを予告なく変更する場合があります。
 

令和7年4月30日策定