看護職員等無料職業紹介・就業相談
石川県ナースセンターは「看護師等の人材確保の促進に関する法律」に基づき、平成5年より石川県知事の指定を受けて、さまざまな事業を行っています。
保健医療、福祉介護施設の看護職員の求人や、就業希望の方の求人・求職相談及び就業斡旋を行っています。
お仕事に関することならどんなことでも相談できます。治療と仕事の両立相談も実施中!
相談場所 | (公社)石川県看護協会 館内 |
---|---|
TEL | 076-225-7771 |
ishikawa@nurse-center.net |
|
相談日 | 月曜日〜金曜日(祝日を除く) |
受付時間 | 9時~12時 / 13時~16時 |
ハローワークでの看護職の就業支援相談
看護師資格を持ったナースセンター相談員が、県内のハローワークにおいて個別の就業相談を行います。看護職の就職・転職に関するご相談のほか、復職に向けた研修についての情報をご提供します。
WEB相談をご希望の方は、下記の「お申込みはこちら」ボタンからお申込みください。WEB相談の日程調整をさせていただきます。
4カ所のハローワークでWEB相談実施中!
【穴水・輪島・能登・加賀地区】でご相談をご希望の方は、オンラインにてご相談をお受けいたします。
お電話でもご相談できます!
ハローワークの相談は諸事情で実施しない場合がございます。その場合は、石川県ナースセンターにメールやお電話をいただければ、ご相談や見学等調整できます。また、eナースセンターにログイン後、直接求人先への応募や問い合わせもできますので、ご利用ください。
お問い合わせ先 | (公社)石川県看護協会 石川県ナースセンター 担当:高城(たき)・野呂(のろ) |
---|---|
TEL | 076-225-7771 |
FAX | 076-225-7788 |
相談日 | 月曜日〜金曜日(祝日を除く) |
受付時間 | 10時~15時 |
お申込みについて | 当日申込で相談可能ですが、事前申込も受け付けています。お申込みフォームまたは、ナースセンターに電話でお申込み下さい。 |
看護職のWEB相談実施中
ビデオ通話アプリ(Zoom)を使用し、個別のWEB相談を実施しています。ナースセンターやハローワークに来なくても、ご自宅から相談することが可能です。
Zoomの使い方はこちら(pdf)
お仕事に関することならどんなことでも相談できます。治療と仕事の両立相談も実施中!
お問い合わせ先 | (公社)石川県看護協会 石川県ナースセンター |
---|---|
TEL | 076-225-7771 |
ishikawa@nurse-center.net |
|
相談日 | 月曜日〜金曜日(祝日を除く) |
受付時間 | 10時~15時(相談時間:30分程度) |
お申込みについて | お申し込み後、連絡いただいたアドレスへZoomへの招待メールをお送りいたします。 |