石川県看護協会とは

地区組織

地区組織

  • 本会を5地区に区分し、次の地区組織とします。 
  • 地区組織の運営は、各地区理事が地区委員会を設置し地区組織活動等を推進します。

 

南加賀地区

南加賀保健福祉センター管内

金沢第一地区

石川中央保健福祉センター・金沢市泉野福祉健康センター管内

金沢第二地区

金沢市元町福祉健康センター・駅西福祉健康センター・石川中央保健福祉センター河北地域センター管内

能登中部地区

能登中部保健福祉センター管内

能登北部地区

能登北部保健福祉センター管内

令和6年度 地区活動計画

南加賀地区 地区理事:大西 真奈美

1.委員会開催予定数
 施設代表者会議 2回(7月・3月頃を予定)
 地区委員会 4回(各研修会後に地区委員会を開催予定)
 
2.活動目標
 南加賀地区委員の看護の質の向上と地域への貢献
 
3.活動計画 
 1)目標
   会員のニーズをとらえ、地域の課題等を共有し、看護の質の向上に努める
 2)看護の日・看護週間
    日 時:5月12日(日)14:00~16:00
 3)研修会
 (1)第1回研修会(オンライン)
  日 時:令和6年4月20日(土)10:00~11:30 
  テーマ:オンライン認定看護師活動報告会
 (2)第2回研修会(集合研修)
  日 時:未定(8月頃)
  場 所:調整中
  講 師:竹中 君夫 先生
  テーマ:(仮)みんなで学ぼう、看護師が元気になる働き方
 (3)第3回研修会(リフレッシュ研修会)
  日 時:未定(12月頃)
  場 所:未定
  講 師:未定
  テーマ:未定
 (4)第4回研修会
  マネジメント塾2024 全4階 各30名程度 主任以上
  日 時:6月1日(土)13:30~16:00
      7月13日(土)13:30~16:00
      9月28日(土)13:30~16:00
         11月9日(土)13:30~16:00
  場 所:小松市民病院 南館4階研修室
  講 師:丸岡 直子先生 池田 富三香先生
  テーマ:「認定看護師等の活動報告」

金沢第一地区 地区理事:勝島 美和

1.委員会開催予定数 6回
 施設代表者・地区委員合同会議 2回
 地区委員会 4回  
  
2.活動目標
 地域住民の健康を支えるために看護の質向上、施設間連携を推進する。
 看護職への志望者が増加するよう活動を推進する
 
3.活動計画
 1)目標
 (1)進路選択における看護職への志望者増加
 (2)地域連携、施設間連携を推進するための情報共有の場を作る
 (3)地域の課題などを共有し、看護の質向上に努める
 2)ふれあい看護フェア
 (1)日時:令和6年5月12日(日)13:00~16:00
     場所:石川県立図書館(パブリックビューイング、看護職紹介、体験コーナー、進路相談など)
 3)リフレッシュ研修
 (1)日時・内容は後日検討予定
 4)Zoom研修「世代ごとの価値観とハラスメントについて学ぼう」
   日時・開催方法は後日予定

金沢第ニ地区 地区理事:江藤 真由美

1.委員会開催予定数 5回
 代表者会議 3回
 地区委員会 2回  
  
2.活動目標
 金沢第二地区会員の資質向上、地区連携の充実を図り、地域住民の健康な生活の実現に寄与する
 
3.活動計画
 1)目標
 (1)進路選択における看護職への志望者増加
 (2)18歳人口に占める看護養成機関への入学者割合の維持
 (3)地域連携のための情報共有の場を作る
4.地区活動内容
 1)リフレッシュ研修(フラワーアレンジメント体験研修)
   場所:石川県立中央病院 3階会議室
 2)金沢第2地区施設間研修
   目的:看護職員のキャリア開発と地域医療の連携強化
   概要:参加者の希望と受入れ施設の承諾の元に研修を実施(1日~5日)自施設での看護をよりよくしたいと思う看護領域を他施設で実際に経験する
 3)看護の日 イベントパブリックビューイング
   日時:6年5月12日(日)13:00~17:00
   場所:石川県庁19階展望ロビー
   内容:①「看護の日」イベントパブリックビューイング
      ② 各看護職の紹介ブース
       (IMAT、災害支援ナース、フライトナース、助産師、保健師等)
        体験コーナー:高齢者体験、感染対策、救急蘇生等
      ③ 看護教員による進路相談コーナー
 4)みんなで話そう 看護の出前授業(通年)
 5)その他

能登中部地区 地区理事:重野 かおる

1.委員会開催予定数
  委員会開催予定 6回  
    各活動・研修会の詳細な打合せ
 
2.活動目標
 日本看護協会の将来ビジョンに向かい、石川県看護協会の活動方針に基づき、地域住民の健康を護るための看護の質向上を目指す。将来の看護職希望者の獲得および働き続けられる・会員継続していくための活動を実施する
 
3.活動計画
  目 標:活動目標を達成するため、多くの会員が学び、実践する機会を提供する
 1)看護フェア
   日 時:令和6年5月中
   場 所:各医療施設
   内 容:各医療施設が中心となり、近隣看護施設、行政と共に看護をPRする。またアレンジメント花を各施設へ寄贈する。
 2)中能登看護研究発表会
   日 時:令和6年10~11月頃
   場 所:未定
   発表形式:ハイブリッドあるいは対面で開催予定
   講 評:北里大学看護学部准教授 中山栄純 先生
 3)ブラッシュアップ研修
   日 時:令和6年12月中
   場 所:未定
   内 容:寄せ植えあるいはアレンジメント花

能登北部地区 地区理事:浦西 広子

1.委員会開催予定数 4回(2回は連盟と合同)
  
2.活動目標
 能登北部地区会員の交流と地域連携の充実を図る
 看護の力で、能登半島地震の復興に向け、情報共有し支援につなげる
  
3.活動計画
 1)一般研修
 (1)日時:未定
     担当:市立輪島病院
     場所:未定
     内容:在宅療養移行支援:事例発表 珠洲市総合病院・公立宇出津総合病院
 2)新人・プリセプターリフレッシュ研修(連盟と合同)
     日時:未定
     担当:公立宇出津総合病院
 3)リフレッシュ研修(連盟と合同)
     日時:未定
     担当:公立穴水総合病院
 4)看護フェア:中止