新着情報 202503.31 教育計画 2025年度教育計画公開しました 202503.10 訪問看護 令和6年度訪問看護ステーション連絡会第3回代表者会議資料について 202501.16 教育計画 災害看護委員会主催「能登半島地震から学んだ災害看護の本質」研修会開催について 202501.15 職能委員会 地域で働く保健師の魅力 自治体保健師の活動内容や魅力発信のためのイベントを開催します 202501.10 その他 令和7年度石川県看護協会改選役員及び推薦委員並びに令和8年度日本看護協会代議員及び予備代議員の公募について 202501.10 その他 日本看護協会「看護職応援サイト コラムみんなの一年目」に小藤会長のコラムが掲載されました 202412.25 教育計画 研修№2459 「看護師基礎教育を考える会」のお知らせ 202412.25 教育計画 研修№2457 令和6年度医療勤務環境改善研修事業 報告会のお知らせ 202412.19 その他 令和7年度 看護業務従事者医療功労者知事表彰候補者および石川県看護協会長表彰候補者の提出様式についてはこちらからダウンロードできます 202412.04 教育計画 研修№2448E乳腺炎の予防と対応 研修会募集について 202411.07 その他 石川県IHEAT要員(看護職)登録者を募集しています 202411.05 教育計画 研修№2448B乳腺炎の予防と対応研修会は諸事情により中止となりました 202411.01 ナースセンター 看護師のための福祉施設お仕事説明会2024 開催について 202410.28 会員サービス 次年度会費に関する重要なお知らせ 202410.28 教育計画 研修№19 ELNEC-J 申込締切は 11月15日(金)です。 202410.01 教育計画 看護補助体制充実加算該当パッケージ研修 募集開始しました 202409.24 その他 フリージア・ナースの会 会長 大島敏子様の「としこの部屋」に小藤会長が出演された動画が公開されました 202408.11 教育計画 令和6年度助産実践能力強化のためのスキルアップ研修 研修№48 申込開始しました 202408.11 教育計画 令和6年度在宅医療・介護施設で働く看護職員の支援事業 研修№37・38 申込開始しました 202407.18 その他 能登半島地震による会員施設被災状況調査について 202407.02 教育計画 令和6年度 災害支援ナース養成研修開催について 202406.18 教育計画 研修会資料・参加情報はシステムから印刷・閲覧できます 202405.23 ナースセンター 看護補助者 お仕事説明会のお知らせ 202405.09 その他 日本看護研究学会第50回学術集会のお知らせ 202405.01 施設登録 新規で施設登録をされる場合、登録内容に変更ある場合は申請をお願いします 202402.16 その他 避難所での各相談窓口について 202402.09 その他 令和6年能登半島地震による会員施設の被災状況調査について 202402.09 その他 令和6年能登半島地震のお見舞いと被害確認 202402.06 その他 能登地方で支援にあたる看護職の募集を開始しました。 もっと見る コンテンツ 研修プログラム 再就業支援事業 お仕事・人材探し 病院ガイド 活動レポート 施設求人情報 訪問看護 看護を知ろう 研修会申込 様式集 広報誌 入会ご希望の方へ 関連リンク