開催月・カテゴリを選択
開催月・カテゴリを選択
件の研修が見つかりました
カテゴリについてはこちらから
開催:2023年3月12日(日)13:30~15:30 / 対面
・場所
石川県地場産業振興センター 新館コンベンションホール
・ねらい
「人生100年時代」を支えるための看護職の働き方について考える
・内容
講義
・講師
稲垣 渉氏
金沢工業大学 教授
・対象
石川県看護協会または石川県看護連盟会員の看護職
定員 150名
・受講料
無料
・申込期間
2023/2/2(木)~2023/3/6(月)
開催:2023年3月11日(日)9:30~12:00 / オンライン(Zoom)
・開催方法
金沢大学鶴間キャンパスより配信
オンライン開催(Zoom)
・ねらい
保健師学生の実情を理解し、学生の成長を育む指導について考える
・内容
講義
・講師
岡田 努氏
金沢大学人間社会研究域人間か学系
人間社会研究域・学域・人文学類 教授
・受講料
無料
・申込期間
2023/3/1(水)~2023/3/6(月)
開催:2023年3月21日(火)9:00~12:00 / 対面
・場所
石川県看護研修センター(本館)2階・3階研修室
・ねらい
ハイフレックス型研修 開催方法等について
・内容
講義
・講師
杉森 公一氏
北陸大学高等教育推進センター 教授
・受講料
無料
・定員
先着40名
・申込期間
2023/3/1(水)~2023/3/6(月)
開催:2023年3月24日(金)13:30~15:30 / オンライン(Zoom)
・開催方法
石川県看護協会より配信
オンライン開催(Zoom)
・内容
アンケート調査結果報告
・講師
金沢公共職業安定所の職員の方を予定しています
・受講料
無料
・申込期間
2023/3/1(水)~2023/3/20(月)
開催:2023年3月18日(土)・3月19日(日)2日間 9:15~16:40 / 対面
・場所
石川県看護研修センター 2階 大ホール
・ねらい
高齢者のエンド・オブ・ライフケアを学び、明日からの実践に活かすことができる
・内容
<1日目>
症状マネジメント/痛みのマネジメント/事例検討/倫理的問題/文化への配慮等
<2日目>
コミュニケーション/喪失・悲嘆・死別/臨死期のケア/目標設定・行動計画等
・講師
青梅慶友病院 桑田 美代子 氏
松江市立病院 吉岡 佐知子 氏
有馬温泉病院 西山 みどり 氏
国立病院機構医王病院 高道 香織 氏
・対象制限
対象制限
先着48名
主として高齢者ケア施設看護師(急性期病院看護師も可)
・受講料
会員:10,000円 非会員:20,000円
・申込期間
2022/12/28(水)~2023/2/28(火)