ラジオ放送「いしかわ看護師日記」
2021年2月・3月にラジオかなざわ等で放送された「ラジオ看護師日記」では、医療現場の最前線で活躍している3人の看護師に、「看護師を目指したきっかけ」「やりがい」「看護師を目指す方に伝えたいこと」「『看護』とは?」「コロナ禍での対策と記録」などについてお聞きしました。
1 畑中 美恵(はたなか みえ)さん 小松市民病院看護部 摂食嚥下障害看護認定看護師
2 田本 奈津恵 (たもと なつえ)さん 国立病院機構七尾病院 老人看護専門看護師
3 出野 晴希(での はるき)さん 金沢大学附属病院 集中治療部
新たな人生の船出にエールを!
令和4年3月31日(木)、石川県看護協会の退職者を対象に「新たな人生のスタートをお祝いする会」が開催されました。
この度の退職者には勤続年数の長いベテラン職員も含まれ、所員一同よりこれまでの感謝の気持ちを伝えるとともに、新たな門出を祝福いたしました。
退職者は、山下 摩利子さん、永田 厚子さん、霜 貞子さん、柏木栄子さん、上 礼子さん、新橋 澄子さんの6名です。






第9回北陸地区臨床倫理事例研究会
日時 令和3年9月4日(土)9:30~16:30
方法 ZOOMによるオンライン開催
後援 石川県看護協会
【プログラム】
〇午前の部
「臨床倫理セミナー」
講師:岩手保健医療大学 臨床倫理研究センター長 清水哲郎 氏
東京大学大学院 特任教授 会田薫子 氏
〇午後の部
「事例検討会」進行:会田薫子 氏
「講演」北海道医療大学 石垣靖子 氏






「青空ハウス」看護の記録
新型コロナウイルス感染症宿泊療養施設の49日間
公益社団法人 石川県看護協会 編著 2021年1月30日 初版発行 |
|
定 価 | 本体2,400円+税 |
購入方法 | 丸善出版から全国の書店などに発売の案内が出ておりますので、基本的には書店にお問い合わせいただければご購入いただくことが可能です。 |
機関(公費)でご購入の場合 | 病院様や学校様などの施設に出入りされている書店様にご依頼下さい。 下記連絡先でも可能です。 |
個人(私費)でご購入の場合 | 最寄りの書店様などで予約注文いただくことが可能です。 インターネット購買サービスでもご購入いただけます。 |
電子書籍(eBook) | 電子書籍は下記URLからご購入いただけます。 https://kw.maruzen.co.jp/ims/searchResultList.html?te-uniquekey=17766ebad13 |